第412回例会(Web#31) 2023.6.24

2023年6月例会チラシ
日本海事史学会 第412回 例会(Web#31)

鎌倉期三浦一族の海上ネットワーク

講師:鈴木 かほる(すずき かほる・会員)

2023年6月24日(土)
14:00~16:00(ルームオープン 13:30)
Zoomにて開催

 

日本秋津嶋は、六十六箇国あり、このうち三浦一族の所領は
三八か国、つまり五〇%を超える国の何らかの支配権を取得し、
列島規模で勢力を伸ばしていた。当時の移動手段が主として
海路であったことを考えれば、三浦氏が列島規模で海運ネット
ワークを構築し、地域支配層の中核をなしていたと言えよう。
日本列島全体に展開する三浦一族の活動をみてみたい。

【講師プロフィール】

鈴木 かほる(すずき かほる・日本海事史学会会員)

三浦一族研究会特別研究員。
著書『史料が語る三浦一族とその周辺』新人物往来社、
『幻の鎌倉執権三浦氏ー関白九条道家凋落の裏側』清文堂出版など。

非会員の方のお申し込みはこちらから→


第411回例会(Web#30) 2023.5.27

2023年5月例会チラシ
日本海事史学会 第411回 例会(Web#30)

浪華丸の保存と展示を目指して

講師:高見 昌弘(たかみ まさひろ・会員)

2023年5月27日(土)
14:00~16:00(ルームオープン 13:30)
Zoomにて開催

 

なにわの海の時空館 閉館から10年
浪華丸見学会(2023年4月21日)の報告

 今回、「浪華丸」の状態が確認できた。2025年大阪・関西万博をチャンスと捉え「浪華丸」の再興へとつなげたい。
 2013年より1/3縮尺の試作船を利用して1/3サイズで浪華丸を再現。山車として大阪港/天保山でのお祭りに活用している。
 地域の賑わいと「浪華丸」の存在を市民に紹介してきた今、いよいよ本丸へ、菱垣廻船「浪華丸」の保存と展示を目指してネジを巻きます。

【講師プロフィール】
高見 昌弘(たかみ まさひろ・会員)

1958年生まれ。兵庫県伊丹市在住。
1993年から大阪市のセイルトレーニングシップ帆船「あこがれ」にボランティアスタッフとして関わる。
(帆船「あこがれ」は、現在帆船「みらいへ」として活躍中)
帆走理論についての講演会で野本謙作先生との出会いが菱垣廻船「浪華丸」に繋がり、帆走の実現に向けた協力へ。
1999年7月、「浪華丸」の帆走実験にもボランティアで乗船。
以来、「浪華丸」再興に向けた催事の活動を続けている。

非会員の方のお申し込みはこちらから→