第419回例会(Web#38) 2024.2.24

2024年2月例会チラシ
日本海事史学会 第419回例会(Web#38)

山田武左衛門の漂流日記と「蜀江錦(しょっこうのにしき)」

講師:小林 郁(こばやし かおる・会員)

2024年2月24日(土)
14:00~16:00(ルームオープン 13:30)
Zoomにて開催

 陸奥船福吉丸は宝暦11年(1761年)に遭難し、清国(中国)長江の河口に漂着。漂流民は翌年、清国船で長崎に送還された。福吉丸の上乗武左衛門(1712~1792)は、漂流・清国旅行中に日記を書いていた。この日記の写本は二本現存するが、内容はかなり異なる。どのような点が違うのかを分析したい。
 また、武左衛門が信仰していた塩竃神社(福島県福島市大笹生)には、彼が奉納した「蜀江錦」と盃が今も伝えられている。「蜀江錦」は、江戸後期の地誌『信達一統志』にも記された由緒ある品。神社関係者の御厚意により、これらを実見する機会を得たので報告する。

【講師プロフィール】
小林 郁(こばやし かおる・日本海事史学会会員)
1964年生まれ。東京都東村山市在住。
江戸から明治初期に漂流を体験した人々に関心があり、
その生涯を調べるため各地を巡っている。

非会員の方のお申し込みはこちらから→